【オキナワ☆爆笑伝説】認定と採用メール

テーマ「結婚」 6月3日(土)放送

今回、『オキナワ☆ 爆笑伝説』に認定されたのは「 ガンチョーおやじ 」さんからの投稿に決定!!

☆「 ガンチョーおやじ 」さんからの投稿

たまに思い出す。

ヨウコおばさんに

「なんで、キヨシおじさんと結婚したのー?」

って聞いた時に返ってきた答え、

「結婚してない!!」

って。



 

テーマ「結婚」 6月3日(土)放送

☆「 短パン大好きタンパンマン 」さんからの投稿

友人と一緒に、
同級生の結婚式に向かうタクシーの中で友人が
「ヤバい! ネクタイ忘れた!」

それを聞いた運転手が
「これならあるよ〜」と、ロープを差し出した。

時間もギリギリだった事もあり
友人は、ロープを巻いて出席した。



☆「 国場のりっちゃん 」さんからの投稿

ウチの旦那は、酔っぱらうと
自分で言ったことをすぐに忘れてしまう。

付き合ってる時、デートの最中に酔っぱらった旦那に
「結婚してください!」と言われて、OKしたが

次のデートの時も、酔っぱらって
「結婚してください!」と言いよった。

プロポーズの感激が無くなるさー。



☆「 喜納掃除機 」さんからの投稿

結婚式でいう

「やめるときも、すこやかなるときも」

の「やめるとき」をずっと

仕事を辞めても愛を誓う意味だと思ってた…



☆「 Wすきっ歯 」さんからの投稿

もう15年位前の話…

当時勤めていた職場の役員の
結婚披露宴に参加したんですが、
上品な披露宴に感動していた先輩が

『私、キャビア初めて〜』

って言いながら
めちゃくちゃ笑顔で、黒豆を食べていた!



☆「 さとるー 」さんからの投稿

一時期、
おとーと、おかーが
離婚しそうな危機があった。

理由は、俺がおかーに

おとーが選挙で誰にいれたか、チクったから



☆「 絹ごしマカロ 」さんからの投稿

父は、姉が結婚する時、なかなか認めずに
3ヶ月以上かけてやっと認めてた。

私が結婚する時、
旦那が挨拶しに来たら、一言。

「この娘のどこがいいの?
 返品されたら困るけど、大丈夫ね?」

お父さん、姉との扱いが、違いすぎませんか?



☆「 よじぷー 」さんからの投稿

付き合ってる当時、外食に行くとすぐに

「もうお腹がいっぱいで、食べれな〜い」

と言っていた彼女。

結婚後の現在、

定食を3分で食べ尽くす。



☆「 スマママ 」さんからの投稿

兄の結婚式に出席したうちのおじぃ

ブーケトスのとき
独身の若い子の中をかき分け
堂々と真ん中で
ブーケをまってた。

ホントにキャッチしそうな勢いだった。
「結婚してるでしょ!」って言いたかったけど
可愛かった。



☆「 アゴベルト仲里 」さんからの投稿

履歴書の特技に

「結婚式の友人代表スピーチ

 同じ人のを2回した事がある」

と書いた事ある。



☆「 オリちゃん 」さんからの投稿

12月のアラハビーチで
ウエディングフォトを撮ったときの話。

行きつけの居酒屋の大将が、「俺も参加する!」と、
当日本当に水着を着てシャチの浮き輪を持って現れた。

後日、出来上がった写真を見ると、
海をバッグに見つめ合う夫婦2人の間に
シャチに乗ってカメラ目線の大将が写っていた。
その後加工を施し、大将は消えた。



☆「 阿佐ヶ谷少年 」さんからの投稿

以前、東京のお台場にあるホテルで
結婚式のアルバイトをした事があります。
結婚式の雰囲気に呑まれ、めちゃくちゃ緊張。
ワインを注ぐ手がブルブル震え、
テーブル席の人達から心配される程で、
泣きそうな気持ちになりました。
そんな時に高田純次さん似の先輩が、
励まして頂きました。
「注いでるのはワインではなく、お水だと思いなさい」
よく意味が分かりませんでしたが、
その節は有難う御座いました!



☆「 クンタキンテ 」さんからの投稿

結婚して、もうすぐ19年目だけど

泡瀬に行く時、

どこ周りから行くかで、今もケンカする。



☆「 屋富祖のラプンツェル 」さんからの投稿

幼稚園の時から仲良しだった息子とMちゃん
「おっきくなったら結婚しよーね!」
あの頃2人で言ってた時は、可愛いくて可愛いくて
親二人で悶絶していた。

そして時は経って、17になった。

「結婚していい?」

親2人で、今しに焦ってる



☆「 かんたろうの母 」さんからの投稿

両親を早くに亡くし、おばの家から嫁ぎました。
結婚し、向こうの両親と同居した初日に
「何処の馬の骨かわからない女を連れてきやがって」
といわれたが、

何年かかけて自分のルーツを調べたところ
親戚に人間国宝がいたり
ひいじいちゃんの銅像が建てられてたり
自分がまぁまぁいいとこの馬の骨だと知りました